基本的には、アニメや漫画の感想や語りです。
サイトのジャンルとは関係ありません。
最新のネタバレを置くこともありますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっとボカロ二次創作ばかりやっていて、オリジにもほとんど顔出せてませんでしたね。天華の方にいたっては、すべてのサーチ様を解除した状態です。
ボカロ二次創作は本当に、これまでこんなに勉強させてもらえたジャンルはない! って感じで、すごくためになります。
オリジナルに集中してた一年半ほどの間に、自分なりに頑張っていたつもりではあったんですけど、実力という面では間違いなく向上していませんでした。むしろ下がっていたかもしれません。
「虚空のパルナソス」ですが、自分で見ても分かるくらい、つまらないです。オリジナルだけやっていた頃は分かりませんでしたが、二次創作を再開して気付きました。
自分で見てつまらないのだから、他の方々にしてみればさらにつまらないと思います。そりゃあもう、救いようがないくらい。
それでもこれまで感想くださった方はいましたし、それにはすごく感謝しています。その方々を裏切ってまで「描き直します」宣言するというのは、間違っているのではないかとも思いました。でも、やっぱり、納得いかないまま書くのは嫌なんです。書いていてつまらないのでは、どうせ手が動きませんし。
本当に申し訳ないです。ただの自分勝手な自己満足です。でも、自分で満足できないよりいいと信じています。だから、設定もいじって書き直します。
詳しくはつづきより。
ボカロ二次創作は本当に、これまでこんなに勉強させてもらえたジャンルはない! って感じで、すごくためになります。
オリジナルに集中してた一年半ほどの間に、自分なりに頑張っていたつもりではあったんですけど、実力という面では間違いなく向上していませんでした。むしろ下がっていたかもしれません。
「虚空のパルナソス」ですが、自分で見ても分かるくらい、つまらないです。オリジナルだけやっていた頃は分かりませんでしたが、二次創作を再開して気付きました。
自分で見てつまらないのだから、他の方々にしてみればさらにつまらないと思います。そりゃあもう、救いようがないくらい。
それでもこれまで感想くださった方はいましたし、それにはすごく感謝しています。その方々を裏切ってまで「描き直します」宣言するというのは、間違っているのではないかとも思いました。でも、やっぱり、納得いかないまま書くのは嫌なんです。書いていてつまらないのでは、どうせ手が動きませんし。
本当に申し訳ないです。ただの自分勝手な自己満足です。でも、自分で満足できないよりいいと信じています。だから、設定もいじって書き直します。
詳しくはつづきより。
具体的に、これまで書いていたもの(旧バージョン)について
・第一章&第二章に加え、書きあがっていた未アップ分(第三章&第四章)をアップします。これから書くバージョン(新バージョン)のどこかから、ひっそりと(でも分かりやすく)リンクをつないでおこうと思います。
・第五章&第六章で予定していた展開&明かす予定だった真実についても、箇条書きのような形で書いて、第一~四章と一緒に置いておこうと思います。
上記のような形をとり、旧バージョンについてはこれで「完結」という形をとらせてもらおうと思います。申し訳ありません。
それから、新バージョンの設定ですが、
・主人公は明時と白羽。視点は基本的に白羽。一人称で進むストーリー。
・舞台は移民船(パルナソスはそもそも移民のお話だったので)。
・白羽は普通の高校生。明時や波音といった周りのメンバーは軍関係者。
・明時、波音、ルーファス(新バージョンでは、旧バージョンで生名として使った「アダム」の方でいきます)らは、機械の<核>という設定。
・登場人物は、白羽の一人称で描ける範囲まで少なくします。
具体的には、狭霧、イズ、小夜(えぇ!? アップ分でまだ登場してない!?)、静夜は消します(設定は他のキャラに引き継がせます)。他も色々。
狭霧に関しては、性格だけは受け継いだキャラを置こうかと思っていますが。
狭霧はもちろん重要キャラだったわけですが、重要すぎて、白羽を主人公にしようとすると邪魔だったのです。
・旧バージョンも年齢設定が(ウラシマ効果で)滅茶苦茶だったのですが、真実に関わるところなので伏せてました。
新バージョンでは、ウラシマ効果も冷凍催眠やらも、へたに引っ張らずに最初からガンガン出して行こうと思います。
具体的には、明時は白羽より三つ上だったけれど四年分ウラシマっていう設定で行こうと思います。
・小百合と時計台の少女は融合させます。性格はどちらかといえば時計台の少女で。
・ミュトス(そういえば第二章ではまだ出てないですね)は名前を変えて、性格は小夜とリリスのような方向に思い切り転換します。
・リリスは生名を英語表記にして「イブ」でいきます。イズがいなくなった分、ルーファスとのつながりをメインで行きます。
・旧バージョンよりも人が死なない(というか、旧バージョンも何だかんだで結構生きてましたけど)方向で行こうと思います。基本的には学生生活を送ってる感じで。
……ということで、まだ設定はかたまっていないのですが、方向性としては以上のような感じになります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[12/11 appexiadany]
[12/09 nemyphync]
[12/07 Usattippers]
[12/05 Vomeoxelsolla]
[11/04 nemyphync]