忍者ブログ
基本的には、アニメや漫画の感想や語りです。 サイトのジャンルとは関係ありません。 最新のネタバレを置くこともありますのでご注意ください。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本気ですかBASARA。スペシャルサンクス仙台&白石(何やってんだよ)。
もうあの作品ほど「一般の兵の意味ねぇ!!」って思った作品ないよ。
ガンダムでも、ミーティア搭載フリーダムとか、酸素の初期とか、遠くで大量に爆発してるなぁ……;みたいなのあったけど。
そんなのの比じゃない。もう笑える。でも、きっとそれくらいやってくれるのがあの作品の魅力なんだと思うよ。

どれだけ助太刀にきても、一般兵が吹っ飛ぶだけだし。
結局、誰がどのくらい強いのかよく分かんない、インフレワールド。もうここまで来ると気持ちいいですね!
07-GHOSTと時間かぶってるから、あんまり見れないんですけど。
保志さん、本当にいい声になったなぁ……。キラの声とかは、個人的に(あくまで私の趣味として)あんまり好きじゃなかったんですけど。

ちょっと放置しすぎてたバトンに答えてみます。
桔.竜さん、本当に、せっかく回してくれてるのにものすごい放置状態で申し訳ありません……!
とりあえずお絵かき好きな人必見バトンを。
PR
こんにちは。
同級生(男)とギャルゲーの話で普通に盛り上がったりしてる秋穂です。
いや、全年齢対象バージョンですけどね!
大量にいるヒロインの中で、ぴったり意見が一致したものだから……。

でも、男としては、Pandora>>07-GHOSTらしいです(そういえば、どちらも十一話で福山さん登場ですね!)。
あの男女比はナイんですって。
ストーリーは王道なんだよ、っていっても、女が出てなきゃ男は見ないよ、女だって男が出てなきゃ見ないでしょ、と。
真理かもしれない。
でも私はギャルゲー好きなんですよ。女の子大好き。
だてに中一でKanonのノベライズ(18禁シーンあってものすごくびっくり&理解不能でしたけど。衝撃的の前に、何が起こったのか分かりませんから、アレ)を買ったり、シスプリのファンブック買ったりしてませんよ。
プレイはしないけど、小説とかマンガとかアニメとか、OVAとか。
いまどきは簡単にアニメ放送しすぎて、品質高いOVAがあまりない気がするな……アニメ放送のレベルが異様にあがったっていうのもあるけれど……。


って、話かなりずれましたが。

今、パルナソスの第三章が書きあがりました。
まだ、一番大変な戦闘シーン三話分ほど残ってるので、それは書かなきゃいけないんですけど、とりあえず最終の22話を書き終わりました。
ここまでくれば、第二章の変更点もあんまりないから、安心してアップできますね。
いや、第三章とか第四章の展開次第で、第二章で死ぬ人が変更になったり、色々ぼかすところ出てきたり、結構おおがかりなんですよ……。

はぁ、戦闘シーン、気が重いなぁ……。
でも、結局第二章はロボット動かなかったし、第三章もそこしか戦闘描写ないから、さすがにそこくらい本気で書かないと、ロボットSF名乗るの本当に無理が出るから……!
アニメ雑誌の数々。
人気投票、テイト大健闘ですよね。

アニメージュでは、初登場の次号なのにもかかわらず、もう八位ですよ。
BASARAに負けてるのは知名度だ。仕方ない。ってことにしとくか。
まぁ、いい感じに弾けてるっていうか、もうあそこまでいくと突っ込む気もおきないってレベルまでやってくれてるから、歴史無視しようが何しようが別にいいんだけどね。
ってかルルーシュ不死鳥……。
なんで今の時期に600票いくの?
死んだ直後の投票並みですよ?

まぁ、キラの最盛期とか、昔の女王対決(ルリvsさくら)には敵わないけれど。
しかも、エド、かろうじて二位とはいえ、100票代って、やばいよやばいよ(私も見てないけどさ)。
セバスは下がったけれど、春の新番組に丁度いいSキャラがいたのかな?

テイトは頑張ってるけど、次回は多分フラウとミカゲが上昇するだろうから、票割れるな。
今はテイト一人に集中してるけど。
パンドラは、一人ひとりの順位では、ギリギリレイヴンとオズが顔載ってるくらいだけど、すでにブレイクとアリスが名前載ってる状態で控えてますから。
総合票では、07-GHOSTより多分上だよ。
雑誌が有名だしなー、とはいえ07-GHOSTの方が明らかに放送ネット広いからなー。

まぁ、どっちも好きだから頑張ってほしいです。

それにしても、07-GHOSTアニメ進まないな!
ハクレンは11話登場ってことで、アニメージュもアニメディアもハクレン描いてくれて嬉しいです……(感涙)。
「出会いは最悪」「でもすごくいい奴」。まさに。

でも、なんかおかしいよねコレ。
ミカゲよりハクレンの方がずっと上の扱い受けるべきでしょう。
むしろ最初の特集で、ミカゲ抜きでハクレン入れるくらいが正しい図。
「なんであの子いないの?」「あぁ、そうなるんだ、納得……(泣)」っていう扱いが、ミカゲにはちょうどいいとおもうんだけどな……。
私がどっちが好きかとかいう問題じゃなくて。

そういえば、ファーザーの登場は第十三話とか。
ハクレンとフラウの関係っていうか、ハクレンの母様の話されるのは十四話。
……そんなにかかるっけ?
かわいくってピンクでもこもこのが登場です!
ピンクでふわふわで丸くって羽がはえてて肩乗りサイズのかわいいのが出ますね!
じらされましたが、ようやくです。ようやく。
……いえ、その前に涙の展開があるのは知ってますよ、もちろん。
でも、だって、好きなんだもん。ぴゃーっ!


今月号はさらっと。
あと、ちょっとオリジナルの話も。

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
妃穂(版権)、秋穂(オリジナル)
性別:
女性
自己紹介:

穂末の自作曲
by 穂末(水鏡P)



穂末の自作絵
by 穂末(水鏡P)
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]