忍者ブログ
基本的には、アニメや漫画の感想や語りです。 サイトのジャンルとは関係ありません。 最新のネタバレを置くこともありますのでご注意ください。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親戚の家やらホテルやらを転々として、ようやく我が家に帰ってきましたよ。

コミティア、皆さまお疲れさまでした!
充実した数時間を過ごせました。初のコミケだったんですけど、楽しかったです。
そして皆さん親切でした。
店の前で「どうしようどうしよう」と悩みまくってパニック起こしている私に、大尊敬の絵描き様方が「ゆっくりでいいよ」等の温かな声をかけてくださいまして……!
次はもっと狙いしぼります!

収穫は、ポスカ数十枚とイラスト本二冊、漫画六冊といったところでしょうか。
正確な集計はしていないのですが……姉と分担して買いましたし……。
昨日あたり、ようやくすべて読み終わったのですが、まだまだ何周もします。
ポスカとか、穴があくほど見ます。穴空いたら困りますけど。
だってだってだって! すごいですよね絵描きさんって! 本当に尊敬!!


今日中にいくつか更新しとこうとおもったのですが、何故か原因不明でFTPがつながらないので、後日更新します。
オリジナルの方は、パルナソスの続きを。
きりのいいところまでアップしてから、本格的に闇舞蝶の連載に入ろうかと。
07-GHOSTも、ハクテイ?でSS一本用意してあります。FTPの復旧お待ちください。
PR
ということで、つづきからどうぞ。
アイス食べてもおいしくないし、夜も熟睡できるし、つまらないです。
そろそろ京都へ旅立つので、二、三日くらい暑さに慣れたい。
版権サイトでは言ってませんでしたが、その帰りに、コミティアに遊びに行きます。
コミケとか行ったことないので、ちょっと不安ですがすごく楽しみです。
ってか、仙コミくらい行こうかなぁ。行った方がいいのかなぁ。出店とか?
オフ活動はまったくする気なかったんですが、種とかみたいな超大規模なジャンルを離れてみると、オフ活動もしてみたくなりますね。
種のときはまったく思いませんでした。オンの中ですべてが手に入ったんだもの。

ってことで、アニメの方。
なんかね、すっごくカストル×フラウじゃありませんでした?
いえ、原作でもそうなんですけど、アニメの今回特にその色強かったと。
でも、アニメ版たまに、ものすごくフラウ×ラブラドールとかやりたくなります。
なんか、アイコンタクトで分かりあえる~みたいな雰囲気出しまくりじゃないですかあの二人。
三司教の身長差も萌えー。テイトが入るとさらに萌え(ちっちゃいよねほんと!)。


原作での、三司教がテイトを守る理由(もちろん、皆いろいろ考えて、複数の理由を持っているでしょうけど)。

フラウ:性格が優しすぎるので(見た目はアレだけど)放っておけない。
カストル:色々過去の謎も明かせるし、ミカエルの瞳を帝国に渡せないし、云々。
ラブラドール:フラウのため。

って感じですよね。
やばい、なんか、考えれば考えるほど、ラブってものすごくフラウ好きじゃない?(笑)
まぁあの人の考えてることはよく分からない部分もあるし、誰のこともある程度平等に考えてるとは思うけれど。

アニメ版も残り少ないなー。
やっぱり、司教試験終了までなのかな?
カペラが出るか出ないかくらいで終わりかな。でも、オリジナル展開入るとか言っていたような気も……。

原作三巻あたりの、バスティン様関連の話は、全部すっごく分かりにくかったので(今でもあまり理解できてません)、アニメ版では分かりやすく説明してくれるだろうと期待してたんですけど、まったく解説ありませんでした!
分かりにくいよー。バスティン様があんなことしてた理由も、結局よく分からなかったよー。
一番大事な夏休みなのに、何故か筆が進みません。
イラストは、ペンタブのおかげで二倍以上のスピードで仕上げられたんですけど。
なんかね、えっとね、失恋した気分なんですよ今(笑)。
なーんか、好きな恋愛小説のサイト様にも、ちょっと今はいけないというか……。
いや、まぁぶっちゃけた話、私が振ったんですけどね。なーんかもやもや。
この世に恋というものが存在する意味が分かんなくなってきた。元々あんまりよく分かってなかったんですけど。主従萌えなんですけど。
この状態では闇舞蝶の世界観は書けないです。恋はともかくとして、中世の感じ出せる自信ないです。元々出せてないんですけど。
別に鬱になってはいないですよー。パルナソスの、前から決めてた部分を、普通に書けてますよー。ただ闇舞蝶の連載本格開始はもうちょい先になりそうです。
ちなみに今書いてるのは、明時の士官学校時代の回想シーン。色々回収中。
ペンタブ楽ですね!
髪を一時間で塗れるって、すごいことですよ皆さん!
普通に五時間かけてたのに! 五時間で一枚塗れちゃいましたよ! 二人塗れちゃいましたよ!!
で、塗ってたのは闇舞蝶です。登場人物紹介にトリミングして使ってるやつです。
そのうちアップします。

で、闇舞蝶のヒロインの名前に変換機能つけたかったんですが、いろいろと面倒だったので、アリス統一でいきたいと思います。
あくまで主人公はウォルターとスィエルでして、どうしても別の視点が必要だというだけでつくった(主人公とくっつくわけでも、特殊能力持って活躍するわけでもない、どこまでも平凡な)ヒロインでしたので、どうせなら名前変換でもー、と思ったのですが。
ドリームメーカー使っているというだけで、作品登録するときに制限がかかってしまったりするんですね。
夢小説でもないのに夢小説として登録するわけにもいきませんし、かといって登録しないわけにもいきませんし、そういうことを考えた結果、今回は名前変換を断念することにしました。

やっぱり、視点となるヒロインだけは、覚えやすく親しみやすい名前で見てほしかったんですよね。
自分でも書いてて忘れちゃうくらい、西洋の名前って覚えにくいので。
だから一番耳になじんでるであろうアリスをデフォルトにしたんですけど。
名前変換、使いたかったなぁ……。
でもまぁ仕方ないです、ドリームメーカーは素晴らしいですが、やっぱり面倒ですし。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
妃穂(版権)、秋穂(オリジナル)
性別:
女性
自己紹介:

穂末の自作曲
by 穂末(水鏡P)



穂末の自作絵
by 穂末(水鏡P)
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]