基本的には、アニメや漫画の感想や語りです。
サイトのジャンルとは関係ありません。
最新のネタバレを置くこともありますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パルナソス
7/31、第三章描きあがりました。
第三章終了で第一部といいますか、前半戦終了としていました。
ここまでで物語が一段落しますので、すべての謎は後半へ持ち越しですが、一旦ここで充填期間をいただこうと考えています。
第四章から最終の第六章までの展開は、一応は考えてあるのですが、もう一度ここで練り直します。
第三章終了時点で、第二章の変更点は生じなかったので、第二章は順次アップしていきます。
蒼月
数日以内にすべてアップする予定です。
闇舞蝶
設定に若干の変更があります。
もう一度物語を練り直して、八月中には本格的に連載開始出来ればと思っています。
主人公の性格上、主人公の内面描写はしないほうが魅力的なので、かといって他のメインキャラも視点としては相応しくないので、そこらへんどうしようかと迷い中。
むしろ、まったく関係ない女性キャラを主人公に持ってきて、逆ハー状態で少女漫画風にしちゃった方が楽なんじゃないかとかも思うんですが(キャラクターの魅力を描き切るにはもってこいの方法なので)、それをやるならウォルターを完全に性格&性別変更して、ヒロインとスィエルの関係で描いていくしかなくなるんですよね……。それもどんなもんかと。
女性騎士は歴史上存在するので(実在人物だったか当時の小説内だったか忘れましたが)、出来ないわけではないんですけど。
7/31、第三章描きあがりました。
第三章終了で第一部といいますか、前半戦終了としていました。
ここまでで物語が一段落しますので、すべての謎は後半へ持ち越しですが、一旦ここで充填期間をいただこうと考えています。
第四章から最終の第六章までの展開は、一応は考えてあるのですが、もう一度ここで練り直します。
第三章終了時点で、第二章の変更点は生じなかったので、第二章は順次アップしていきます。
蒼月
数日以内にすべてアップする予定です。
闇舞蝶
設定に若干の変更があります。
もう一度物語を練り直して、八月中には本格的に連載開始出来ればと思っています。
主人公の性格上、主人公の内面描写はしないほうが魅力的なので、かといって他のメインキャラも視点としては相応しくないので、そこらへんどうしようかと迷い中。
むしろ、まったく関係ない女性キャラを主人公に持ってきて、逆ハー状態で少女漫画風にしちゃった方が楽なんじゃないかとかも思うんですが(キャラクターの魅力を描き切るにはもってこいの方法なので)、それをやるならウォルターを完全に性格&性別変更して、ヒロインとスィエルの関係で描いていくしかなくなるんですよね……。それもどんなもんかと。
女性騎士は歴史上存在するので(実在人物だったか当時の小説内だったか忘れましたが)、出来ないわけではないんですけど。
PR
アニメ版で一番の驚きっていうか、一番嬉しいことかもしれません。
だって! 井上さんって! 井上さんって!!!
斎賀さんとかはずっと前からファンだったし、テイトやるなら(正確にいえば、ミカエルやるなら)斎賀さんだなー、と思っていたから、決まった時は本当に嬉しかったです。
浪川さんも、「え、ミカゲにそんないい声もってきてどうすんの?」って思いましたが(だってミカゲは元気なイメージが強かったんですもん)、まぁラジオとかいい感じですし(笑)。
皆さんかなりいい感じの声&演技&知名度だと思っていましたけど。
こんなところで不意打ちがあるとは思わなかった!!
実際、井上さんの声って、シロエ以外聞いたことなくって(しかも当時はメジャーの方見てたので、テラはちゃんと見てないんです)、シロエも(重要だけれど)一瞬で退場しちゃうキャラなので、今回も聞いた時は誰だかまったく分かりませんでした。
「なにこの可愛い声は!」「絶対聞いたことある! あるんだけど!」みたいな感じでキャスト見て……叫びました。母親の前で(やめろ)。
なんなんだろう、あの声の魅力。
ファンってほど聞いたことあるわけでもないし、実際に井上さんがされてる役もほとんど知らないし、でもなーんか惹かれるっていうか、あの声きくと誰だか気づいてなくても反応しちゃうっていうか、だからやっぱり声がいいんですよねきっと(自己完結)。
可愛い女の子もされてるんでしょうけど、少年ボイスしか聞いたことないので分かりません。
なんか、井上さんのせいで、フラウ少年時代に萌えるとかいう現象が起こってますよ……。
ショタコンだけど、ショタならいいってわけじゃないのに!
フラウは兄貴だから、ショタ属性からは最初から排除してたのに!
やばい、惚れるかも。少年時代に。(今のもそれはそれで違う意味で好きですよ)
だって! 井上さんって! 井上さんって!!!
斎賀さんとかはずっと前からファンだったし、テイトやるなら(正確にいえば、ミカエルやるなら)斎賀さんだなー、と思っていたから、決まった時は本当に嬉しかったです。
浪川さんも、「え、ミカゲにそんないい声もってきてどうすんの?」って思いましたが(だってミカゲは元気なイメージが強かったんですもん)、まぁラジオとかいい感じですし(笑)。
皆さんかなりいい感じの声&演技&知名度だと思っていましたけど。
こんなところで不意打ちがあるとは思わなかった!!
実際、井上さんの声って、シロエ以外聞いたことなくって(しかも当時はメジャーの方見てたので、テラはちゃんと見てないんです)、シロエも(重要だけれど)一瞬で退場しちゃうキャラなので、今回も聞いた時は誰だかまったく分かりませんでした。
「なにこの可愛い声は!」「絶対聞いたことある! あるんだけど!」みたいな感じでキャスト見て……叫びました。母親の前で(やめろ)。
なんなんだろう、あの声の魅力。
ファンってほど聞いたことあるわけでもないし、実際に井上さんがされてる役もほとんど知らないし、でもなーんか惹かれるっていうか、あの声きくと誰だか気づいてなくても反応しちゃうっていうか、だからやっぱり声がいいんですよねきっと(自己完結)。
可愛い女の子もされてるんでしょうけど、少年ボイスしか聞いたことないので分かりません。
なんか、井上さんのせいで、フラウ少年時代に萌えるとかいう現象が起こってますよ……。
ショタコンだけど、ショタならいいってわけじゃないのに!
フラウは兄貴だから、ショタ属性からは最初から排除してたのに!
やばい、惚れるかも。少年時代に。(今のもそれはそれで違う意味で好きですよ)
テストが奇跡的に終わったようでして、七夕もつぶれるかと思われた再試はなんとか回避できたようでして。
まだすべての結果が出たわけではないのですが、本気で単位の危機だったのは一科目だけだったので、多分大丈夫だと思います。
ってことで、嬉しさあまってというわけではないのですが、ペンタブ買ってきました。
これまで通り、ちゃんとしたイラストはスキャンして使うつもりですが。
まぁ突発的に描きたくなったものをその場で描いたり、あとは背景とかも描けるようになりたいので、漫画にも興味あるので、ちょっとずつ幅を広げていければな、と。
ってことでパルナソス。
まだすべての結果が出たわけではないのですが、本気で単位の危機だったのは一科目だけだったので、多分大丈夫だと思います。
ってことで、嬉しさあまってというわけではないのですが、ペンタブ買ってきました。
これまで通り、ちゃんとしたイラストはスキャンして使うつもりですが。
まぁ突発的に描きたくなったものをその場で描いたり、あとは背景とかも描けるようになりたいので、漫画にも興味あるので、ちょっとずつ幅を広げていければな、と。
ってことでパルナソス。
前半戦、最初のテストで崖から突き落とされました(泣)。
いや、私あのテストにすべて注いで、もう完璧!って状態でのぞんだんですけど。
何あのテスト。なんていうかさ。
歴史のセンター試験で、第二次世界大戦の年号だけ出されて、起こったことをひたすら選ばされてるような、そんな気分でしたよ。
他のとこも出せよ! ってかそこ暗記範囲外だろうがよ!っていう。
歴史じゃないですけどね。
そんなこんなで(?)、オリジサイト2000ヒットありがとうございます!
二次創作に比べてカウンター回らないんですけど、でもやっぱり来てくれる方がいるというのは嬉しいものです。
カウンター回してるのの五分の一くらいは自分な気もしますが(笑)、まぁ気にしない。今回は自爆しませんでしたよ!
テスト終わったら、多分例のテストは再試だと思いますが、ともかくペンタブ買いたいです。
今度こそは。
いや、私あのテストにすべて注いで、もう完璧!って状態でのぞんだんですけど。
何あのテスト。なんていうかさ。
歴史のセンター試験で、第二次世界大戦の年号だけ出されて、起こったことをひたすら選ばされてるような、そんな気分でしたよ。
他のとこも出せよ! ってかそこ暗記範囲外だろうがよ!っていう。
歴史じゃないですけどね。
そんなこんなで(?)、オリジサイト2000ヒットありがとうございます!
二次創作に比べてカウンター回らないんですけど、でもやっぱり来てくれる方がいるというのは嬉しいものです。
カウンター回してるのの五分の一くらいは自分な気もしますが(笑)、まぁ気にしない。今回は自爆しませんでしたよ!
テスト終わったら、多分例のテストは再試だと思いますが、ともかくペンタブ買いたいです。
今度こそは。
すっごく気になります。
メルフォから情報くれた方がいらしたんですけど、ほんと素敵すぎますね!
オリンポス最終回……ってか表紙だけでもお金払う価値あるんですけど、でもどこに置こう!
本棚ないよ! 表紙傷つけられないよ!
07-GHOST原作者のお二人の読み切りも掲載って……!
これってあれですか、ゼロサム大賞とった作品ですか、それとも新作ですか!
どちらにせよ、単行本にならないなら買うっきゃないんだけど、本棚……スペース……!
しかもオリンポスドラマCD化ですか!
買えっていってるようなもんですよね、でもこの夏はバイトできないらしいんですよね(関西の親戚の家にけっこう長期で滞在させられそうなんですよ。もう、関西で誰か会いません? 笑)。
歌姫も気になるんだよなー。
ラスブラも欲しいけど、音世界になるなら歌姫ほど合ってる作品もないと思うわけです。
あき先生ワールドは、元々幻想的な部分とか醜い部分とかファンタジックな部分とかあるから、音になるのは正解だと思うんですが……。
オリンポス買うなら歌姫も買わなきゃ。甲乙つけがたいわぁ。
六千円か……この夏こそはペンタブ買おうかと思ってたんだけれど……。
そして黒執事もそろそろ最新刊まで集めようかと……オリンポス二巻も出たら買わなきゃ……。
でも、あのキャスト、どうなんでしょう。
石田アポロン……小野ガニュメデス……(笑)。
なんでこんなえろぼいすばっかり集めたんですか。
演技力も声の魅力も申し分ないですが、こんな豪華キャストだとほんとびっくりしますが!(でも最近のドラマCDってほんと豪華よね)
でも私のイメージとはちょっと違いますね、特に石田さん;
ってかメイン二人が未だに女声でしゃべってるので(いや、あれは仕方ないでしょう!)、これを機会に修正かけとくべきなのかもしれません。
あ、前回と今回のアニメ07。
前回の感想、フラウ+ラブラドールで最初と最後しめられると、本気で萌えそうなんですがいいですか。
今回の感想、クロユリボイス半端ない。「ゼヘル」って格好良すぎる、すごい迫力、最高!
メルフォから情報くれた方がいらしたんですけど、ほんと素敵すぎますね!
オリンポス最終回……ってか表紙だけでもお金払う価値あるんですけど、でもどこに置こう!
本棚ないよ! 表紙傷つけられないよ!
07-GHOST原作者のお二人の読み切りも掲載って……!
これってあれですか、ゼロサム大賞とった作品ですか、それとも新作ですか!
どちらにせよ、単行本にならないなら買うっきゃないんだけど、本棚……スペース……!
しかもオリンポスドラマCD化ですか!
買えっていってるようなもんですよね、でもこの夏はバイトできないらしいんですよね(関西の親戚の家にけっこう長期で滞在させられそうなんですよ。もう、関西で誰か会いません? 笑)。
歌姫も気になるんだよなー。
ラスブラも欲しいけど、音世界になるなら歌姫ほど合ってる作品もないと思うわけです。
あき先生ワールドは、元々幻想的な部分とか醜い部分とかファンタジックな部分とかあるから、音になるのは正解だと思うんですが……。
オリンポス買うなら歌姫も買わなきゃ。甲乙つけがたいわぁ。
六千円か……この夏こそはペンタブ買おうかと思ってたんだけれど……。
そして黒執事もそろそろ最新刊まで集めようかと……オリンポス二巻も出たら買わなきゃ……。
でも、あのキャスト、どうなんでしょう。
石田アポロン……小野ガニュメデス……(笑)。
なんでこんなえろぼいすばっかり集めたんですか。
演技力も声の魅力も申し分ないですが、こんな豪華キャストだとほんとびっくりしますが!(でも最近のドラマCDってほんと豪華よね)
でも私のイメージとはちょっと違いますね、特に石田さん;
ってかメイン二人が未だに女声でしゃべってるので(いや、あれは仕方ないでしょう!)、これを機会に修正かけとくべきなのかもしれません。
あ、前回と今回のアニメ07。
前回の感想、フラウ+ラブラドールで最初と最後しめられると、本気で萌えそうなんですがいいですか。
今回の感想、クロユリボイス半端ない。「ゼヘル」って格好良すぎる、すごい迫力、最高!
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[12/11 appexiadany]
[12/09 nemyphync]
[12/07 Usattippers]
[12/05 Vomeoxelsolla]
[11/04 nemyphync]