基本的には、アニメや漫画の感想や語りです。
サイトのジャンルとは関係ありません。
最新のネタバレを置くこともありますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月読めなかったので、一月分ぶっとばしてのゼロサムでした。
っていうか、LOVELESSはこのスローペースで、いつになったら新刊でるんでしょ。
八巻が出たのが、私の前期日程終わった日だったから……一年経っちゃったよ!
……もう酸素が終わればいいよ。
高河さんの時間確保できれば、きっと描いて……くれる、かなぁ?
あの人未完も多いしなぁ。でも好き。
ってことで、続きは主に07-GHOST。
最初にちょっとBM&ダイヤのA。
版権 メール一件受信。見れましたよ! きゃあ!
返信少々お待ち下さい……。
っていうか、LOVELESSはこのスローペースで、いつになったら新刊でるんでしょ。
八巻が出たのが、私の前期日程終わった日だったから……一年経っちゃったよ!
……もう酸素が終わればいいよ。
高河さんの時間確保できれば、きっと描いて……くれる、かなぁ?
あの人未完も多いしなぁ。でも好き。
ってことで、続きは主に07-GHOST。
最初にちょっとBM&ダイヤのA。
版権 メール一件受信。見れましたよ! きゃあ!
返信少々お待ち下さい……。
最初にちょっとだけBMね。
こちらも数週間分ふっとばしてます。
前に読んだ時は、あれですよ、体温で嘘発見器で最後にどーん!な回でしたよ(分かる人にはわかる)。
で、今回。藤丸は何やら隠れて(というかパソコンを隠して)何かの作業中。
状況がよく分からないんですが、遥を人質にとられてるわけなので、その関連で「助けたくば~」みたいな要求があったのでしょうか。
それとも、「何もするなよ」と言われたけど、サードアイ関連でしなきゃいけない仕事があったのか。
で、音弥&加納さん&南さん(漢字は気にしない)が遥の救出へ。
いつやらの、よく分からない一点集中っぽいスピーカー登場。
遥がいろんな意味で危なかったけど(あの子にあのシーンはやめてぇぇ!!)
とりあえず救出完了、あとは加納さんと南さんはとりあえず置いといて、音弥が遥を連れて無免許運転へ……というところなんだけど。
なんか不吉な感じが……。
なんか、あれ明らかに狙われてましたよね?
頼むから、あの二人をかばって南さん退場とか、そういう展開はやめてくれ。
で、ダイヤのA。
これは、本編(ベスト4に唯一の都立高、進学校としては有名だけど……みたいな回想。稲実がここで負けたら面白すぎるけど、まさかないでしょう。鳴は負けないわ。作品中で唯一、本物かつ最高のエースなんだもの)というよりも、その前のカラーでインタビュー!ですよ。
作者と対談してた人って、私は名前知らなかったのだけど、昨日のWBC対中国戦でツーランホームラン打った人では!?
タイムリーすぎて覚えてました。
今はもう忘れましたけど。
そんな苗字だった気がする。
あー、でも自信ない。
で、第一話の冒頭部分でしたっけ、スコアボードを見て、松坂が出てたいつだかの甲子園かなんかだと、一瞬で分かったらしいです。
松坂と同い年だったらしいですけど。甲子園で負けたらしいですけど。
書かれてる選手の名前も、その時の実在人物がいたらしくて。
そういうところで、すごく勉強してるというか、知識があるというか、そういうのが分かって引き込まれた、と。
そんなの気づくはずもない、野球知識0の妃穂ですが、そういう話を聞くとうれしいですね!
やっぱり、たとえ読者が気づいても気づかなくても、ちゃんと勉強してる人って格好いいです。
自分もそうなりたい……。
いっつも、「気にしないでください!」「大目に見てください!」ばっかり。
で、そんなこんなで、野球の知識がなくても楽しめる対談でした。
年末年始のアニメジャで、映画を見にきた野球選手もメジャー級!とか言われてたんですけど、確かにすごいのかもしれませんけど、女で運動音痴の私にはさっぱり分からない名前だったんですよね。
でも、ダイヤのAは、帯とか対談とか、いつも私でも知ってる選手が出てくるんです。
なんていうか、すごいですよね。すごいとしか言いようがない。
なんでアニメ化しないんでしょ。
あの、07-GHOSTファンとしてこういうこと言ったらあれですけど、マニアックな雑誌のマニアックな傾向ある作品よりも(07-GHOSTとかPandoraHeartsとかは結構王道だと思うけれど)、ダイヤのAの方がゴールデン取りやすい作品なわけでして……。
しかも、小学館だかの賞とってるわけでしょう。
あれは日本漫画界で最も由緒正しき&名誉ある賞だと認識してますよ、私は。
やっぱあれか、特待生制度が前提&野球留学を肯定っていうのが、なんかまずいのか。高野連とかの圧力か。
でも、これだけ大勢のビッグな野球選手が応援してくれているのだから、きっと野球やってる人にも共感されてるはずなのになぁ。
で、思ったよりマガジンに枠を取ってしまいましたが。
07-GHOST行きます!
見逃してるせいで状況がよく分からなかったけど、いきなりアヤナミvsラブ!
いや、フェアローレンに対して07-GHOST一人って、それどうなのよ。
と思いきや、結構頑張りますよラブ。地の利もありますけど。
フェアローレンって言っても、鎌はゼヘルに取られてるし、その他の能力も持ってないのかな?
操ってる植物にヴァルス入れられたり、いろいろありましたが、そこら辺は割愛。
07-GHOSTの戦闘シーンは、立ち読みで理解し切れるものではないのです。
っていうか、ラブがちゃんと戦ってるの、初めて見た気がする。
ラブはアヤナミの過去知ってるんでしょうか。
回想シーンで出てきた黒髪の女の子は誰でしょう。
一瞬テイトかと思ったのは秘密ですよ。
アヤナミのベグライターは別にいたしなぁ。
とりあえず、アヤナミがその子を取り戻したがってるのか。
それとも、他の誰かがその子の関連で何か企んでるのか。
どちらにせよ、そこらへんの事情をラブはある程度知ってるみたいですが……。
アヤナミに対して、かなり同情してますね、ラブは。
フェアローレンの記憶も、知らない方が幸せだったのに、みたいな言い方ですし。
なんか、仮にもフェアローレン相手に戦ってるのに、あくまで「救おうとしてる」って感じでしたね。
ラブがやられかけたところにカストル登場。
もう命がけ!って感じのかばいかたです。
下手すりゃ死んでたよカストル……。
っていうか無事なのか?
ラブが「死なない」と言ったのだから大丈夫だと思いますが。
取り乱してるラブって初めて見た。ちょっとテイトっぽい。
カストルが体張ったのは、たぶん理由があるんでしょうね。
ただ単に、守りたかったとか、失いたくなかったとか、そういう問題じゃなくて、どうしてもプロフェを失うわけにはいかない、とか。
「私より」っていうのが、「フェストより」っていう意味に聞こえました。
07-GHOSTが怪我したのって初めてでしたっけ?
なんか、カストルの再生の仕方がすごい。
人間として死んで、07-GHOSTの器として蘇った、あの時みたいなことが起こってる。
吹っ飛んだ腕はカストルさんですかね?
アヤナミも腕の一本や二本飛んでておかしくないけど。
ラブ、カストルから甘いと言われちゃいましたが……。
そういうところが好きだとか、なんか今月号はカストル×ラブっぽくなってる(笑)。
フラウはテイトに運命感じてる感じだし(お互いにってことですけど)。
カストル×フラウ色(普段は尻に敷かれてるけど、いざというときはフラウ×カストルにひっくり返る、みたいな)は、最近出てませんね。
あ、いまさらですけど、別に私、BLは「理解出来る……かな?」くらいのものです。
ここで使ってるカップリング名に深い意味はないんですよ。×の記号を使うと分かりやすいってだけですよ。
アヤナミもさすがに重傷。
ヒュウガさんが楽しそうなんですけど。
で、崩れ落ちたフェアトラークの像。
ファーザーはアヤナミに殺されて、その能力をアヤナミが吸収してしまった、ということですかね。
片翼のコールの、あの能力は元々フェアトラークのもので、不完全ながらもアヤナミはその能力を使っている、と。
……ファーザー(泣)。
一方、帝国軍の船をひとつ乗っ取ったテイトたち。
ミカエルの瞳の反応のせいで、ラグス城まで軍が来ちゃったみたいですが……。
普通に見送ってる奴隷商人たち(笑)。それでいいのかお前たち。
そして、カペラは普通に乗っちゃったけど、故郷の情報は得られたのかな?
先月号で、そこらへんのやりとりがあったのかもしれない。
で、第五区の切符は自分の過去のことだろうと。
ラグス戦争の黒幕は教皇。
このまま旅をすれば、きっとその正体も分かるはず。
次のゴッドハウスへ……!
と、おもいきや。
奪取した船(なのかな?)に、双子ちゃんの姿……!?
ちょっと待って、あのさ、とりあえず。
カペラだけは勘弁して。
テイトもフラウもとりあえずこんなとこで死なない&離れない(首輪があるから)と思うけど。
カペラ……!
こちらも数週間分ふっとばしてます。
前に読んだ時は、あれですよ、体温で嘘発見器で最後にどーん!な回でしたよ(分かる人にはわかる)。
で、今回。藤丸は何やら隠れて(というかパソコンを隠して)何かの作業中。
状況がよく分からないんですが、遥を人質にとられてるわけなので、その関連で「助けたくば~」みたいな要求があったのでしょうか。
それとも、「何もするなよ」と言われたけど、サードアイ関連でしなきゃいけない仕事があったのか。
で、音弥&加納さん&南さん(漢字は気にしない)が遥の救出へ。
いつやらの、よく分からない一点集中っぽいスピーカー登場。
遥がいろんな意味で危なかったけど(あの子にあのシーンはやめてぇぇ!!)
とりあえず救出完了、あとは加納さんと南さんはとりあえず置いといて、音弥が遥を連れて無免許運転へ……というところなんだけど。
なんか不吉な感じが……。
なんか、あれ明らかに狙われてましたよね?
頼むから、あの二人をかばって南さん退場とか、そういう展開はやめてくれ。
で、ダイヤのA。
これは、本編(ベスト4に唯一の都立高、進学校としては有名だけど……みたいな回想。稲実がここで負けたら面白すぎるけど、まさかないでしょう。鳴は負けないわ。作品中で唯一、本物かつ最高のエースなんだもの)というよりも、その前のカラーでインタビュー!ですよ。
作者と対談してた人って、私は名前知らなかったのだけど、昨日のWBC対中国戦でツーランホームラン打った人では!?
タイムリーすぎて覚えてました。
今はもう忘れましたけど。
そんな苗字だった気がする。
あー、でも自信ない。
で、第一話の冒頭部分でしたっけ、スコアボードを見て、松坂が出てたいつだかの甲子園かなんかだと、一瞬で分かったらしいです。
松坂と同い年だったらしいですけど。甲子園で負けたらしいですけど。
書かれてる選手の名前も、その時の実在人物がいたらしくて。
そういうところで、すごく勉強してるというか、知識があるというか、そういうのが分かって引き込まれた、と。
そんなの気づくはずもない、野球知識0の妃穂ですが、そういう話を聞くとうれしいですね!
やっぱり、たとえ読者が気づいても気づかなくても、ちゃんと勉強してる人って格好いいです。
自分もそうなりたい……。
いっつも、「気にしないでください!」「大目に見てください!」ばっかり。
で、そんなこんなで、野球の知識がなくても楽しめる対談でした。
年末年始のアニメジャで、映画を見にきた野球選手もメジャー級!とか言われてたんですけど、確かにすごいのかもしれませんけど、女で運動音痴の私にはさっぱり分からない名前だったんですよね。
でも、ダイヤのAは、帯とか対談とか、いつも私でも知ってる選手が出てくるんです。
なんていうか、すごいですよね。すごいとしか言いようがない。
なんでアニメ化しないんでしょ。
あの、07-GHOSTファンとしてこういうこと言ったらあれですけど、マニアックな雑誌のマニアックな傾向ある作品よりも(07-GHOSTとかPandoraHeartsとかは結構王道だと思うけれど)、ダイヤのAの方がゴールデン取りやすい作品なわけでして……。
しかも、小学館だかの賞とってるわけでしょう。
あれは日本漫画界で最も由緒正しき&名誉ある賞だと認識してますよ、私は。
やっぱあれか、特待生制度が前提&野球留学を肯定っていうのが、なんかまずいのか。高野連とかの圧力か。
でも、これだけ大勢のビッグな野球選手が応援してくれているのだから、きっと野球やってる人にも共感されてるはずなのになぁ。
で、思ったよりマガジンに枠を取ってしまいましたが。
07-GHOST行きます!
見逃してるせいで状況がよく分からなかったけど、いきなりアヤナミvsラブ!
いや、フェアローレンに対して07-GHOST一人って、それどうなのよ。
と思いきや、結構頑張りますよラブ。地の利もありますけど。
フェアローレンって言っても、鎌はゼヘルに取られてるし、その他の能力も持ってないのかな?
操ってる植物にヴァルス入れられたり、いろいろありましたが、そこら辺は割愛。
07-GHOSTの戦闘シーンは、立ち読みで理解し切れるものではないのです。
っていうか、ラブがちゃんと戦ってるの、初めて見た気がする。
ラブはアヤナミの過去知ってるんでしょうか。
回想シーンで出てきた黒髪の女の子は誰でしょう。
一瞬テイトかと思ったのは秘密ですよ。
アヤナミのベグライターは別にいたしなぁ。
とりあえず、アヤナミがその子を取り戻したがってるのか。
それとも、他の誰かがその子の関連で何か企んでるのか。
どちらにせよ、そこらへんの事情をラブはある程度知ってるみたいですが……。
アヤナミに対して、かなり同情してますね、ラブは。
フェアローレンの記憶も、知らない方が幸せだったのに、みたいな言い方ですし。
なんか、仮にもフェアローレン相手に戦ってるのに、あくまで「救おうとしてる」って感じでしたね。
ラブがやられかけたところにカストル登場。
もう命がけ!って感じのかばいかたです。
下手すりゃ死んでたよカストル……。
っていうか無事なのか?
ラブが「死なない」と言ったのだから大丈夫だと思いますが。
取り乱してるラブって初めて見た。ちょっとテイトっぽい。
カストルが体張ったのは、たぶん理由があるんでしょうね。
ただ単に、守りたかったとか、失いたくなかったとか、そういう問題じゃなくて、どうしてもプロフェを失うわけにはいかない、とか。
「私より」っていうのが、「フェストより」っていう意味に聞こえました。
07-GHOSTが怪我したのって初めてでしたっけ?
なんか、カストルの再生の仕方がすごい。
人間として死んで、07-GHOSTの器として蘇った、あの時みたいなことが起こってる。
吹っ飛んだ腕はカストルさんですかね?
アヤナミも腕の一本や二本飛んでておかしくないけど。
ラブ、カストルから甘いと言われちゃいましたが……。
そういうところが好きだとか、なんか今月号はカストル×ラブっぽくなってる(笑)。
フラウはテイトに運命感じてる感じだし(お互いにってことですけど)。
カストル×フラウ色(普段は尻に敷かれてるけど、いざというときはフラウ×カストルにひっくり返る、みたいな)は、最近出てませんね。
あ、いまさらですけど、別に私、BLは「理解出来る……かな?」くらいのものです。
ここで使ってるカップリング名に深い意味はないんですよ。×の記号を使うと分かりやすいってだけですよ。
アヤナミもさすがに重傷。
ヒュウガさんが楽しそうなんですけど。
で、崩れ落ちたフェアトラークの像。
ファーザーはアヤナミに殺されて、その能力をアヤナミが吸収してしまった、ということですかね。
片翼のコールの、あの能力は元々フェアトラークのもので、不完全ながらもアヤナミはその能力を使っている、と。
……ファーザー(泣)。
一方、帝国軍の船をひとつ乗っ取ったテイトたち。
ミカエルの瞳の反応のせいで、ラグス城まで軍が来ちゃったみたいですが……。
普通に見送ってる奴隷商人たち(笑)。それでいいのかお前たち。
そして、カペラは普通に乗っちゃったけど、故郷の情報は得られたのかな?
先月号で、そこらへんのやりとりがあったのかもしれない。
で、第五区の切符は自分の過去のことだろうと。
ラグス戦争の黒幕は教皇。
このまま旅をすれば、きっとその正体も分かるはず。
次のゴッドハウスへ……!
と、おもいきや。
奪取した船(なのかな?)に、双子ちゃんの姿……!?
ちょっと待って、あのさ、とりあえず。
カペラだけは勘弁して。
テイトもフラウもとりあえずこんなとこで死なない&離れない(首輪があるから)と思うけど。
カペラ……!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[12/11 appexiadany]
[12/09 nemyphync]
[12/07 Usattippers]
[12/05 Vomeoxelsolla]
[11/04 nemyphync]