忍者ブログ
基本的には、アニメや漫画の感想や語りです。 サイトのジャンルとは関係ありません。 最新のネタバレを置くこともありますのでご注意ください。
[84]  [83]  [81]  [82]  [79]  [78]  [77]  [75]  [74]  [73]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BM第一話どうでしたか。
どれくらいの方が見たのかは分かりませんが……。

私はね、健君の登場シーンの少なさが不満ですね。
次回以降はたくさん出るのかなー。

原作とは違う展開になってますが、一応は原作と似たようなシーンもありましたね。
ショッピングモールのシーンはあれですね、藤丸とJの初接触のときを下敷きにしているんでしょうね。
すごく規模が大きくなっちゃったけれど。
そして、ウイルスの存在がサードアイ全体に知れ渡っちゃってます。
「アナログ人間だから」はないんですね。


まぁ、とりあえず、タイトルの意味を。

脱アニメ塗り。

私、自分のアニメ塗り、嫌いなんですよ、実は。
アニメ塗りって、本当に恐ろしいほどすごい人いますけど、普通の人は普通じゃないですか。
初心者でもそれなりに塗れるし、ある程度まで極めちゃったらもうそれ以上は才能次第っていうか、頑張っても上手になった気がしないし。
本当に極めれば極められるのかもしれませんけど、そこまで好きでもないので。
背景も難しいし。

で、CGっぽく塗りたいな、と思いまして。
今、頑張って練習中です。
まだしばらくは、アニメ塗り作品がアップされていくでしょうけど。
あ、オリジサイトの話ですよ、版権イラストはもうアップするつもりないんです。

でも、本当に、皆さん、こんなに大変なことしてたんだ、って……。
すごく時間がかかって、下手なのは仕方ないとして、本当にありえないほど時間がかかって。
アニメ塗りがどれだけ楽かっていう。
手抜き絵なら一時間で塗り終わりますからね、アニメ塗りは。
色がおかしくなっても、バケツで何とかなっちゃうし。

とりあえず、CGがもっとうまくなれればいいな。
そしたら背景とかもちゃんと描きたいです。
もちろん線画ももっと練習します。

目指せ、脱アニメ塗り。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
妃穂(版権)、秋穂(オリジナル)
性別:
女性
自己紹介:

穂末の自作曲
by 穂末(水鏡P)



穂末の自作絵
by 穂末(水鏡P)
カレンダー
07 2025/08 09
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]